2022年07月05日
タラの切り身からアニサキスが出てきた・・・怖すぎ!( ;∀;)
どうも!トレパンです!
つい先日、近所のスーパーで生タラの切り身を購入しました。
タラのホイル焼きでも作ろうっと〜♪と、野菜を切って、タラや野菜をアルミホイルに包んで〜・・・
ここまでやって、ふとタラの切り身が入ってた発砲トレイを見ると、赤〜い線のようなものが・・・。
さらによく見ると、ウニョウニョ動いてる・・・
ウニョウニョ??・・・なぜ動いてる???・・・・はっ!( ゚д゚ )
ギャーーー!!(((( ;゚д゚)))
アーニーサーキースーーー!(TДT)
初めて見た。アニサキス。
寄生虫。今年は多いみたい。
でも、よく行くスーパーで発見しちゃうとかなりショックだわ。
加熱すれば大丈夫とか、よく噛めば大丈夫とか言われてるけど、
アニサキスの現物を見ちゃったら無理でしょ( ;∀;)
せっかく買ったのに申し訳ないけど、すべて破棄。
その後は料理を作る気なくなるよね。ご飯炊いちゃったけどー。
近所の「さぼてん」でトンカツ&千切りキャベツを買ってその日は済ませました。
デスオママも『アニサキスって初めて見たー。ちょっとドキドキーー!』と若干興奮ぎみ(笑)
いやーーーーーー。
このまま気づかず食べてなくて本当に良かった!
夏バテ気味のトレパン一家、免疫低下中のデスオママとトレチビも居るし、ほんと地獄絵図になるところでした(;´Д`)
そして、
見ると思い出しちゃうから、しばらく生魚は買えませーーん( ;∀;)
↓当ハワイブログに遊びに来てくれてありがとうございます!ランキングに参加しています。



つい先日、近所のスーパーで生タラの切り身を購入しました。
タラのホイル焼きでも作ろうっと〜♪と、野菜を切って、タラや野菜をアルミホイルに包んで〜・・・
ここまでやって、ふとタラの切り身が入ってた発砲トレイを見ると、赤〜い線のようなものが・・・。
さらによく見ると、ウニョウニョ動いてる・・・
ウニョウニョ??・・・なぜ動いてる???・・・・はっ!( ゚д゚ )
ギャーーー!!(((( ;゚д゚)))
アーニーサーキースーーー!(TДT)
初めて見た。アニサキス。
寄生虫。今年は多いみたい。
でも、よく行くスーパーで発見しちゃうとかなりショックだわ。
加熱すれば大丈夫とか、よく噛めば大丈夫とか言われてるけど、
アニサキスの現物を見ちゃったら無理でしょ( ;∀;)
せっかく買ったのに申し訳ないけど、すべて破棄。
その後は料理を作る気なくなるよね。ご飯炊いちゃったけどー。
近所の「さぼてん」でトンカツ&千切りキャベツを買ってその日は済ませました。
デスオママも『アニサキスって初めて見たー。ちょっとドキドキーー!』と若干興奮ぎみ(笑)
いやーーーーーー。
このまま気づかず食べてなくて本当に良かった!
夏バテ気味のトレパン一家、免疫低下中のデスオママとトレチビも居るし、ほんと地獄絵図になるところでした(;´Д`)
そして、
見ると思い出しちゃうから、しばらく生魚は買えませーーん( ;∀;)
↓当ハワイブログに遊びに来てくれてありがとうございます!ランキングに参加しています。



この記事へのコメント
1. Posted by moscat 2022年07月05日 14:48
え〜〜っ!!
それはびっくり、良く気付かれましたね。
話には聞くけれど、未だ見た事はなし。
もう、ずいぶん昔にゴルフ仲間の方が鯖を食べて七転八倒したと聞きました。
かなり痛いそうです。
そんな目に遭わなくて良かったですね。
気持ち悪いから捨てられたのでしょうが、スーパーへ返却して返金してもらえば良かったですね。
それはびっくり、良く気付かれましたね。
話には聞くけれど、未だ見た事はなし。
もう、ずいぶん昔にゴルフ仲間の方が鯖を食べて七転八倒したと聞きました。
かなり痛いそうです。
そんな目に遭わなくて良かったですね。
気持ち悪いから捨てられたのでしょうが、スーパーへ返却して返金してもらえば良かったですね。
2. Posted by トレパン 2022年07月08日 21:32
★moscatさん
いやー、びっくりしました!一瞬返金も考えたんですけど、既にパッケージを開けて調理してたので、やめました(^_^;)
食中毒ではないですが、ノロウイルスに感染した時は私も大変な思いをしました。
ほんと、今回食べなくてよかったです(> <)
いやー、びっくりしました!一瞬返金も考えたんですけど、既にパッケージを開けて調理してたので、やめました(^_^;)
食中毒ではないですが、ノロウイルスに感染した時は私も大変な思いをしました。
ほんと、今回食べなくてよかったです(> <)
この記事にコメントする