トレパンからのお知らせ
|
2007年11月
2007年11月21日
寒い時こそカイルアへ
うそです(笑)ネズミーシーへ行ってきました。
とにかくショーが凄まじく感動!エンターテイメントだね!
というわけで、めっきり寒くなりましたねー。春生まれの私は寒いのがめっぽう弱いです。
既に真冬並みの格好です。寒いなー。
・・・そうだ!カイルアへ行こう(笑)(こうゆうCMあったね)
こちらが浜辺で遊んでいる時は顔を出しませんが、動かずジーーーッとしていると、砂にポコッポコッと穴が開き、透き通るような白いカニがちらほら出てくるんです(^-^)
さらにジーッとしていると、ワラワラ出てきます(笑)
「ト、トレパン、・・・あやしいからヾ(´▽`;)」
いいもーん(−________−;)
待った甲斐があって撮れた一枚。
天国の海に一番近いカニ
2007年11月12日
トップガンに憧れて
♪♪ V(ブイ)! V(ブイ)! V(ブイ)! ビクトリー! コンバイン 123(ワンツースリー)
45(フォーファイブ)出撃だ〜〜 大地を揺るがす超電磁ロボ〜〜
正義の戦士だコンバトラーV〜 (ブイ!ブイ!ブイ!)♪♪
byコンバトラーVのテーマ
ハワイでは10月にカネオヘ空軍基地でブルーエンジェルスの航空ショーが毎年あります。この時期はハワイへ行けない私はモヤモヤしてました。
追い討ちをかけるように友達のJ氏から「ブルーエンジェルスかっこよかったよ〜♪」という自慢メールが・・・(- -)
くーーーーっ!!私も見たい!航空ショー見たい!!(><)/
目的はただ一つ・・・・
『ブルーインパルスの航空ショー』!!
一度行って見たかったーーっ(><)
日本の航空ショーをわたくしは侮ってました。
も・・・・っのすごい人!人!人!20万人来るらしいです(泣)
飛行場にはたくさんの飛行機、戦闘機が展示されています。
気づくとカメラ小僧に負けじとグイグイ割り込み写真を撮ってる私・・・・(苦笑)
そして、ショーが始まりますっ 6機の飛行機が大空に飛び立っていきます!
続きを読む
2007年11月05日
2周年だしLaule'aだし♪
くーーっ!ハワイ行きてーー!
また更新遅くなってすみません(⌒▽⌒ゞ
会社の引越し作業で心身共に疲れてそのまま体調不良に突入(笑)
先週末にやっとカラダが復帰しました(笑)
さてさて。
いつのまにかこのブログも10月末でめでたく2周年を迎えることができました!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
いつも『楽園ハワイ』を読んでくれる皆様、本当にありがとうございます!
いつのまにか不定期更新になっているのにもかかわらず、たくさんの方が遊びに来てくれているのは、ものすごく嬉しく、ものすごく感謝しています(^-^)
これからもコアなハワイネタ&ハワイネタ以外もアップしていきますので、
たくさんの人に読んでいただけたらな〜と思っております。
今後ともよろしくお願いしまーーーすヽ(・∀・ )ノ
さて、10月22日(土)はYASUさんが主催する『2007 Laule'a Party Alan Won'gs』でした!
料理はもちろんどれも美味しい♪♪




今回は大阪から『Kaulana』というハワイアンバンドが参加しましたが、このバンドが最高!
来年は当てるし!
みなさんの素敵なフラに魅了されましたが、特にNaneちゃんのフラは何度も言うようですが、最高です。
フラにあんなに感情が出せるなんて素晴らしいです。見てて泣けてしまうほど優雅で繊細なフラです。
そんなNeneちゃんのフラは『Hana Lima Ailana』のお店で見れるかも?(^-^)
今回もめちゃめちゃ楽しみました〜♪ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
私も今年こそフラとリボンレイを習う!という目標が挫折しそうなので、来年の目標にスライドします(笑)
レイと言えば・・・
ゆっこちゃんの所でも記事になっててすごく気になってたんですが、『キャロル・ミト先生のリボンレイ・ワークショップ』というイベントが大阪と横浜であるんですって。
横浜会場はリボンレイの他にもワークショップがあるみたい。調べたところ、
「キャロル・ミト先生のリボンレイ・ワークショップ以外にも、さまざまなワークショップ(ウクレレ、マナカード、ハワイアンキルトなど)を行います。事前予約をする必要なく、当日参加OK!
「ワークショップ・スタンプラリー」を実施し、レッスンを受けていただいた方に、スタンプ1コ。
スタンプが3つ集まると、素敵な特典アリ! この機会に、いろいろなカルチャーの世界を楽しんでくださいね♪」との事。
あ〜〜・・・ハワイアンで癒されに行きたい〜〜♪♪
父さん、不器用な私でもリボンレイ、当日中に完成できますか?(by純)