トレパンからのお知らせ
|
2007年06月
2007年06月20日
ハワイ島パハラの町にて〜その1〜
暑〜!あ〜ワイオラのシェーブアイス食べたいっ・・・
この間、『ホクレア号』を見に横浜へ行ってきました。
あんな小さな船でハワイから日本に来たなんて感動するな〜。
え?ホクレア号の写真??
ないっす。_| ̄|○
映像は私の心の中に・・・。違う、違う。デジカメ壊れてもうたから・・・(遠い目)
ハワイ島へはハワイの友人を含め、4人で行きました。
ハワイ島コナ空港へ着くと、早速レンタカーで南下していきます。
カイルアコナを抜けさらに南下すると、島の最南端サウスポイントが見えてきます。
さらに折り返し北上、すると標高も高くなり、やがてコーヒー農園が多いカウ地方『パハラ』の町へ到着します。地図で確認してみると・・・
コナコーストを過ぎたあたりから、お店がほとんどありません。
町と町の間はもちろんお店もなく、パハラの町のレストランは1軒しかありません。
夜は電灯もつきません。
パハラはそんな自然豊かで素晴らしい町です(^-^)
着いたら既にランチの用意が♪
ここのお宅はフィリピンの方でコーヒー農園をやるためにハワイへ移民してきました。
パハラでは1800年後半から中国人からの移民が始まり、その後日本、フィリピンと続きました。
現在では日本の方は少なくなり、主にフィリピンの方ががんばってコーヒー農園を経営しています。
近所の方(農園経営)も集まり、8人でランチの始まりですヽ(・∀・ )ノ
移動でちょっとグロッキーになってた私は、食べれるのか心配しましたが一瞬で忘れました(笑)
フライドライスにサラダにカルアピッグにチキンにマナプア!ぜーんぶめちゃ美味っ!!
↑これが1プレートランチだとすると、私はなんと「3プレートランチ」をたいらげました(笑)
周りも驚いてたし(- -)
英語は話せないが、聞き取りは少しできるので私。なので楽しい話を聞く&食べる専門でした。
と奥さんがチェリーパイを出してきた。
そんなに私を喜ばせてどうするつもりーーーーー??(´ロ`〃)(心の声)
もちろんこれも美味かった(><)続きを読む
2007年06月06日
(・∀・)イイ!!空! (・∀・)イイ!!風! (・∀・)イイ!!ハワイ!
ちょっとだけよ〜♪(*´Д`*) byカトちゃん
デジカメ壊れました_| ̄|○
先週とうとう私のIXYが壊れやがった(`ε´)ムカー
バッグから取り出したら、動かない。
充電切れかと思って家に帰って新しい充電に変えてみたが・・・ダメ。・゚・(ノД`)
一昨年友達からもらったデジカメ。その友達は5年くらい使い、私に渡って1年半。
6年半使えばそりゃ壊れる??? しょうがない・・・・
そろそろ・・・・レフっちゃう?
レフっちゃーうぞ、ヘヘイヘヘイヘイ♪
と言っても先立つものが・・・(泣)これ以上どう節約せえと言うの〜(ノlllll;´□)ノ
9月のハワイまでに頑張って1千万画素のデジカメか一眼レフデビューできたらな〜ヽ(*´∀`)ノ
諦めずにグググーッと坂を上って行きます。今回、新たなスポットを発見しました。
すごくなーい??ヾ(*´∀`*)ノ
結果オーライね(古っ)
基本探検家なので新しい発見があると嬉しくなっちゃう♪
ここはQooちゃんから教えてもらったお店。お目当ては・・・
アサイの甘酸っぱさとハチミツがばっちり合っててめちゃ美味だった〜♪
ココはね、常連になる!(笑)
・・・何がしたかったのか・・・。続きを読む